
『さくら新聞』(DCとヒューストンのコミュニティ・ペーパー)における連載の最新記事です。全米各地で移民の一斉摘発に対する抗議が続く中、一部のデモが暴徒化したり、鎮圧の名のもとに派兵がなされたりと不安定な状況が続いています。場合によっては身の危険や逮捕の可能性も否めず、物理的な抗議は以前より難しくなってきました。第17回では、書面での抗議の仕方について取り上げ、政治の話に限らず、日常生活におけるシナリオを考えます。
“Compassionate Phrases in English (#17): How to Protest in Writing”
Here’s the latest for my column in “Sakura Shimbun,” a Japanese community paper in DC and Houston. While protests against ICE raids and other topics continue across the United States, some demonstrations have turned violent, and troops have been deployed under the pretext of maintaining order. In some cases, there seems to be a real risk of injury or arrest, and physically making a protest has become more challenging. In this issue, I discuss how to protest in writing, not only in relation to politics, but also in matters related to everyday life.
The article is also online here.
全米各地で移民の一斉摘発に対する抗議が続く中、一部のデモが暴徒化したり、鎮圧の名のもとに派兵がなされたりと不安定な状況が続いています。場合によっては身の危険や逮捕の可能性も否めず、物理的な抗議は以前より難しくなってきました。今回は、書面での抗議の仕方について取り上げ、政治の話に限らず、日常生活におけるシナリオを考えます。
まず、相手に直接抗議する場合。メールや書簡で、We have found extensive damage to your dorm room. Please pay the fines immediately, or you will forfeit the right to stay with us next year. など、相手に求める行動と、その言葉に従わなければどのようなことになるかを具体的に示すとよいでしょう。逆に、新聞など多くの人が見る場では、In the article “The Best Hotel Restaurants in Town” that was published yesterday, you called our French pastries “inauthentic.” As the restaurant’s pastry chef, let me illustrate why that is not the case. などと反論投稿を書けば、風評被害を抑えるとともに宣伝も兼ねた抗議をすることができます。
訴訟などを通じて相手と非公開のやり取りをしていても、既にメディアに大きく取り上げられている場合には、三人称を使った声明を出すこともできます。The university is proud to remain a global institution that welcomes students from every country, and reiterates its call for an immediate reversal of the government’s decision. などと書けば、相手にさらなる圧力をかけるとともに、問題に真剣に取り組んでいることを組織内外に示すことができます。
直接被害に遭った当事者でないものの、関連機関として抗議をすることもあるでしょう。国連は、We strongly condemn these atrocious acts that violate basic human rights. といった表現をよく使いますが、特定の国ではなくその国による行動だけを非難する、曖昧な言い回しとして批判されがちです。中立的でなければならない組織なら仕方のないことですが、ほとんどの場合は、As an organization dedicated to Asian American history, we greatly oppose the public library’s decision to take down the webpage recounting the story of the 442nd Regimental Combat Team, and request that they restore it immediately.
抗議は、相手に不満や怒りを表明して行動を促すだけでなく、やり方によって、身内の人たちを安心させたり、組織の宣伝となったり、様々な効果があります。他方、成果が得られなければ意味がありません。せっかく文章を練るのですから、時と場合に合わせてツールを変え、しっかりとした目標を持って抗議をしたいものです。
